【広島・中学受験】比治山 令和4年度生徒募集要項注意点まとめ

タイトル 学校関連

比治山中学の公式HPで令和4年度生徒募集要項が発表されています。

比治山は卒業生も大切にする伝統校で、母親や祖母に卒業生がいれば入学時に優遇される制度が用意されています。

推薦入試と一般入試に分かれていて、一般入試のタイミングが特徴的です。

入試のタイミングを含めて、比治山を注意点を解説していきます。

最終的には、必ず公式HPの募集要項の確認をお願いします。

【結論】

比治山が第一志望の場合、推薦入試はメリットが多い。
一般入試は2回チャンスがあり、2回目は清心と同じ1/23(日)である。

【解説】

推薦、一般入試に分けて解説していきます。募集人員は合計約80名です。

<推薦入試>

推薦入試は比治山を第一志望と考える場合に利用できる入試制度です。

推薦入試では色々な条件で入学金に対するメリットが用意されています。

多くの条件がありますが、簡単にまとめると以下のようになります。

  • 家族に比治山系列の卒業生がいれば、入学金の全額免除、半額免除がある。
  • 英検3級以上あれば、入学金が免除である。

一般入試も成績優秀者には入学金無料が準備されています。

推薦入試の入学金免除の条件に当てはまらない場合は、一般入試の利用がよいかもしれません。

<一般入試>

一般入試は2回チャンスがあり、1回の試験料で2回とも受験することが可能です。

試験科目試験日手続き締め切り
一般入試Ⅰ4教科1/81/24
一般入試Ⅱ2教科1/231/31

2回目試験は、ノートルダム清心と同じ日に設定されています。

広島最難関校の清心とは受験層が異なると思いますので、同じ日程で困る方は少ないと思います。

清心を受験する方で、比治山も候補にいれたい方は一般入試Ⅰで確実に合格する必要があります。

確認しておきたいポイント
  • 一般入試Ⅱの試験日を確認し、受験全体の日程を計画する必要がある。
  • 広島難関校3連戦の参加を考えている場合は、一般入試Ⅰに集中する。

【新型コロナウイルス感染症】

新型コロナウイルス感染症に対する入試時の対応は記載が見つけることができませんでした。

受験者に直接連絡、または試験日が近くなれば公式HPで発表されると思います。

【まとめ】

  • 推薦入試は、入学金免除のメリットが複数用意されている。
  • 一般入試Ⅱが広島難関校3連戦の中日にあることに注意する。

ダイダイ広島受験ブログではツイッターともリンクしています。@daidaihirosima
コメント、質問なども募集しています。宜しくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました