城北中学の公式HPでは令和5年度の生徒募集要項が公開されています。
募集要項の中から、特に注意しておきたい情報についてピックアップしてまとめています。
受験生の方は、必ず最後には公式HPの生徒募集要項をご確認おねがいします。
5年生以下の学年では、受験情報収集の時間節約に利用して頂けると幸いです。
【基本情報】
- 定員 200名
- 受験料 20,000円
城北中学の試験回数は2回あり、2回とも受験する場合のみ2回目の受験料は10,000円です。
【スケジュール】
調査書や通知表は不要で、シンプルな受験日程になっています。
2022年 ~ 2023年 | |
出願期間(進学コース・4教科受験)、医学科コース | 12月1日 ~ 1月10日 |
入試日(進学コース・4教科受験)、医学科コース | 1月15日(日) |
合格発表日 | 1月16日(月)15時 |
出願期間(進学コース・2教科受験) | 1月23日(月)16時 |
手続き締め切り(進学コース・4教科受験) | 1月26日(木)16時 |
入試日(進学コース・2教科受験) | 1月27日(金) |
合格発表日 | 1月28日(土)15時 |
手続き締め切り(進学コース・2教科受験) | 2月1日(水) |
城北中学の締め切り日は、他校と絶妙な関係になっていてスケジュールに工夫が可能です。
特待生の資格は、広島3連戦前に締め切りがあるため、早めに決断する必要があります。
- AICJ中学の第1回試験結果を確認してから、出願が可能である。
- 2教科受験の申込は、広島難関校3連戦の結果を確認する前に締め切りがある。
【出願に関する注意点】
城北中学の出願はネット出願で完結し、調査書の提出も不要でシンプルです。
唯一注意しなくてはならない点は、広島市内在住の方は試験会場を間違えて福山会場を選択しないようにする点です。
修道中学と同様に、非常にシンプルで出願負担が少ない学校になっています。
【入試の注意事項】
2教科、4教科受験ともにお昼休憩を挟まない日程で組まれています。
4教科受験の場合、試験終了が13時かつ最終科目が算数なので、勉強のスタミナも試されます。
2教科受験の場合は、面接試験があることも忘れずに確認しておきましょう。
【その他の注意事項】
コロナウイルスに関する注意事項は、現時点では確認することができませんでした。
マスク着用などの一般的な感染予防策は記載されているので、今後注意事項は追加されないか適宜確認が必要です。
【まとめ】
- 出願方法はシンプルで、学力試験に集中できる日程になっている。
- AICJ中学の合否を確認後にも出願できるので、出願タイミングも工夫可能である。
ダイダイ広島受験ブログではツイッターともリンクしています。@daidaihirosima
コメント、質問なども募集しています。宜しくお願いします。
ダイダイの楽天ROOMでは、ダイダイ家で実際に購入した商品でオススメのものや過去問集などをまとめています。
お時間のある時に、ダイダイの楽天ROOMにも遊びに来ていただけると嬉しいです。

ダイダイの広島受験ブログでは、全ての受験生を応援しています。
コメント