【広島・中学受験】比治山中学 令和5年度生徒募集要項注意点まとめ

学校関連

比治山中学の公式HPでは、令和5年度の生徒募集要項が公開されています。

募集要項の中から、特に注意しておきたい情報をピックアップして整理してまとめました。

受験生の方は、必ず最後には公式HPの募集要項をご確認お願いします。

5年生以下の学年では、受験情報収集の時間節約に使用して頂けると幸いです。

【基本情報】

  • 定員数(HP上で、記載を見つけられず)
  • 受験料 19,000円

比治山中学の公式HPでは、募集要項などは11月14日確認時点では「秋公開予定」のままです。

例年と変化はないと考えていますが、不確実な情報をブログに記載することを避けるために、確認できなかった部分は記載していません。

受験料は、デジタルパンフレットから確認することができたので記載しています。

*確認でき次第、ブログ記事を訂正する予定です。

【スケジュール】

入学までのスケジュールについては、公式HPで11月11日に公開されています。

推薦入試に関しては対象者が少ないと判断し、情報整理目的で「一般入試」のみまとめています。

2022年 ~ 2023年
一般入試Ⅰ 出願期間12月9日 ~ 12月25日
一般入試Ⅰ 入試日1月7日(土)
一般入試Ⅰ 合格発表1月10日(火)12時~
一般入試Ⅱ 出願締切1月15日(日)
一般入試Ⅱ 入試日1月22日(日)
一般入試Ⅰ 入学手続き締切1月23日(月)
一般入試Ⅱ 合格発表1月24日(火)12時~
一般入試Ⅱ 入学手続き締切1月31日(火)

一般入試Ⅱの受験日は、ノートルダム清心の受験日と重なっています。

その他、締切日も広島難関校3連戦の途中にあり、スケジュール調整に注意が必要です。

特に確認しておきたいこと
  • 比治山中学の合格の権利は、難関校3連戦の中では「女学院」の合否判定までしか維持できない。
  • 清心、附属の結果を待つことができないので、合格確保校としては不向きである。

【比治山中学の学費のメリット】

比治山中学は、卒業生を大事にする伝統校です。

家族の方に卒業生がいる場合、学費の優遇があるので必ずチェックしましょう。

姉妹以外にも、保護者が卒業生の場合も適応がある点は素敵ですね。

【安田女子中学との関係】

ダイダイの広島受験ブログでは、比治山中学と安田女子中学は同じ中堅女子校と評価しています。

2校を比較しながら深堀した記事を以前作成したので、最終的な進学先選びの参考になれば幸いです。

両校の最終的な進学実績という視点で、比較検討しています。

【まとめ】

  • 比治山中学の受験スケジュールは、難関校3連戦と重なる部分が多いので注意が必要です。
  • 基本情報も公式HPで確認でき次第、記事を修正して対応させて頂きます。

ダイダイ広島受験ブログではツイッターともリンクしています。@daidaihirosima

コメント、質問なども募集しています。宜しくお願いします。

ダイダイの楽天ROOMでは、ダイダイ家で実際に購入した商品でオススメのものや過去問集などをまとめています。

お時間のある時に、ダイダイの楽天ROOMにも遊びに来ていただけると嬉しいです。

ダイダイ
ダイダイ

ダイダイの広島受験ブログでは、全ての受験生を応援しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました