広大附属東雲中学の公式HPでは、令和5年度の生徒募集要項が公開されています。
募集要項の中から、特に注意しておきたい情報をピックアップして整理してまとめました。
受験生の方は、必ず最後には公式HPの募集要項をご確認お願いします。
5年生以下の学年では、受験情報収集の時間節約に使用して頂けると幸いです。
東雲中学では、令和5年度入試からインターネット出願へ移行しているので注意しましょう。
【基本情報】
- 定員 男子40名 女子40名 (東雲小学校からの内部進学と合計)
- 受験料 5,000円
中学校からの入学を目指す場合、内部進学者の影響をうけてしまいます。
【スケジュール】
例年、東雲中学の入試日は、広島の中学受験の中で終盤に予定されています。
2022年 ~ 2023年 | |
出願期間 | 12月15日 ~ 1月5日 |
書類郵送期間 | 1月4日 ~ 1月6日 |
受験日 | 1月29日(日) |
合格発表日 | 2月2日(木)13時~ |
入学手続き締め切り | 2月3日(金)13時 |
追試験 | 2月6日(月) |
入学者説明会 | 2月中旬 |
新型コロナウイルスに関連して受験ができなかった場合、追試験が用意されています。
追試験の準備をしている学校は珍しいので、東雲を進学先と考えている場合は知っておきたいですね。
- 広島難関校の入学手続き終了後に、受験日が設定されている。
- コロナ関連で受験できない場合、追試験が用意されている。
【出願に関する注意点】
インターネット出願に変更になったため、各ご家庭で印刷したものを提出する必要があります。
- 応募者確認表
- 調査書
- 繰り上げ合格連絡票
学校が作成した調査書が必要であるため、早めに小学校に依頼する必要があります。
公式HPに調査書のひな型が掲載されていますが、エクセルに記載する形式です。
通信簿のコピーではないため、余裕をもって学校側に依頼した方が安全ですね。
- 調査書はエクセル記入で通知表のコピーではないため、時間の余裕を持って学校に依頼する。
- 書類の郵送期間が3日間と非常に短い点に注意が必要である。
【入試の注意事項】
東雲の試験日程は、昼食をはさまずに終わるように予定されています。
国語 | 9:50 ~ 10:30 |
算数 | 10:50 ~ 11:30 |
作文 | 11:50 ~ 12:20 |
【その他の注意事項】
新型コロナウイルスに関する対応は、公式HPに明記されています。
健康観察記録の提出など、コロナウイルスに対しては厳重に対応する予定です。
その対応がある代わりに「追試」が計画されているなど、他校とは違う対応になっています。
【まとめ】
- 今年度からインターネット出願に変更になっています。
- コロナ対応も厳重ですが、詳しく公式HPに明記されています。
- 広島中学受験の後半に、東雲中学の受験が待っています。
ダイダイ広島受験ブログではツイッターともリンクしています。@daidaihirosima
コメント、質問なども募集しています。宜しくお願いします。
ダイダイの楽天ROOMでは、ダイダイ家で実際に購入した商品でオススメのものや過去問集などをまとめています。お時間のある時に、ダイダイの楽天ROOMにも遊びに来ていただけると嬉しいです。

ダイダイの広島受験ブログでは、全ての受験生を応援しています。
コメント