年少さんの息子の勉強記録を9月から始めています。
早期教育とは程遠いですが、何かの参考になればと思います。
息子はお絵かきをほとんどしないので、我が家では遊びの中に鉛筆をもつ機会を積極的に潜り込ませています。
【勉強記録】
こどもちゃれんじ キッズワークプラス9月号 残り1ページ
「かず」のワーク しまじろう14ページ
「ひらがな」のワーク 公文式10ページ
赤ちゃん絵本の父への読み聞かせ(全力で音読) 8冊
こどもちゃれんじのワークは、これまで全て残さず取り組むことができています。
リンク
リンク
【勉強の実力】
学力は目に見えて分かる進歩はわかりませんでした。
経験値は確実に積み重なっていますので、勉強としては満足です。
勉強以外の部分は、今週も順調に成長しています。
やはり年少さんの勉強量だと、学力に目を向けると進歩が分かりにくいため、頑張っている努力の量をひたすらほめてあげようと思います。

ダイダイ広島受験ブログではツイッターともリンクしています。@daidaihirosima
質問なども募集しています。宜しくお願いします。
コメント