【中学受験終了した受験生へ】4月まで英語先取り学習をしよう

全般

中学受験に一生懸命取り組んだ受験生の皆さん、保護者の方々本当にお疲れさまでした。

受験が終わってから、入学式までの間は少しゆっくりしたい所だと思います。

・本当にゆっくり過ごしていて良いのだろうか?
・中学校進学後の生活をスムーズのスタートするためにできるのではないだろうか?

このような心配をしている方も多いと思います。

小学校と中学校の大きな違いの1つが「英語学習の本格化」です。

そして、算数や国語などと違って、英語能力は入試を通じて学力を測定されていません。

準備をしておかないと英語教育本格化のスタートに出遅れてしまうかもしれません。

英語能力に関しては、中学入学時点では他の教科以上に実力がバラバラです。

小学校入学前に読み書き、算数を始めることで小学校生活のスタートダッシュを切ったように、英語も準備を始めたいですね。

今回の記事では、中学入学前に英語先取り学習として気軽に始めることができる勉強教材を3つ紹介します。

小学校低学年や小学4年生など、英語教育の始まりの方にも参考になると思います。

こんな人におすすめ
  • 中学入学前に少しでも英語の勉強を先取りしたい人
  • 英語学習が始まる時に、参考になる教材を探している人

結論:おすすめ勉強教材 3選

  • 中学生の勉強応援「スタフリ」
  • スティーブンの英語塾
  • スタディサプリ

解説 英語学習の補助教材

このブログでは、3つの教材を紹介します。

Youtube動画で無料で学習できる動画を2つ、比較的低価格で気に入れば中学入学後も利用できるオンライン教材を1つ紹介します。

<中学生の勉強応援「スタフリ」>

Youtubeで英語だけではなく、算数など色々な教科の動画がアップされているチャンネルです。

中学生の勉強応援「スタフリ」の動画チャンネルです。

すごく真面目な授業形式ではなく、明るく楽しい動画です。

中身も親しみやすい内容から始まっていて、英語をはじめる初期段階として明るく始めることができます。

おすすめポイント
  • 明るい動画で、いかにも教室で聞くような授業っぽくない点
  • Youtube動画なので、「無料」で勉強できる。

中学受験が終了した後で「勉強」っぽいことをしたくない家庭では、3つのおすすめ教材の中で一番相性がよいと思います。

唯一のデメリットは、ついつい違う動画を見てしまうかもしれない事です。

*低学年から始める場合も、中学生の勉強応援「スタフリ」は親しみやすいですね。

<スティーブンの英語塾>

スティーブンの英語塾もYoutubeで公開されているチャンネルです。

スタフリと比べると、もう少し真面目な雰囲気になっています。

気軽な雰囲気だと流して聞いてしまう方には、スティーブンの英語塾の方が相性が良いですね。

おすすめのポイント
  • 学校で聞くような授業形式の動画で分かりやすい。
  • Youtube動画なので、「無料」で勉強できる。

授業を真面目に聞けること、オンライン授業に慣れていることなどがスティーブンの英語塾を有効活用できる条件となります。

唯一のデメリットは、スタフリの時と同じで、ついつい違う動画を見てしまうかもしれない事です。

*低学年から始める場合では、すこし背伸びしている動画になるかもしれませんね。

<スタディサプリ>

スタディサプリは月額1980円から始めることができるオンライン授業です。

中学受験に向けての小学講座もあるため、すでに利用している家庭もあるかもしれません。

大学受験を超えて社会人にまで対応しているため、当然中学校から始まる英語にも対応しています。

中学校入学前の英語の「先取り準備」だけでなく、「進学後」もスタディサプリの活用の有無を検討してみるとよいと思います。

スタディサプリの強みは3つあります。

  • オンライン授業に精通していて、幅広い方に対応できる体制を整えている点
  • 学年による制約がなく、本人のペースで進めることができる点
  • モチベーションアップの仕掛けがあり、保護者が進捗状況の確認もできる点

最初にオススメしたYoutubeの動画と異なり、有料である点が弱点です。

「無料だと怠けてしまう」という方には、「低価格で有料」という点がメリットとも言えます。

おまけ:英語先取り学習について個人的見解

ここから先は、ダイダイの個人的な見解です。

小学校時代に先取り学習で通称「ふきこぼれ」と呼ばれる現象で悩まれた方がいると思います。

中学受験校に進学できた場合、今回取り上げている「英語の先取り学習」でふきこぼれを心配する必要はありません。

中学受験を通じて「勉強には一定の価値がある」と考えている家庭が集まっているからです。

英語の先取り学習だけでなく、他の教科でも全力で勉強を満喫してよい環境が待っているでしょう。

ふきこぼれを気にせずに全力を尽くせる環境を手に入れた事は非常に価値あることですね。

まとめ

  • 中学入学前の英語の先取り教育として、中学生の勉強応援「スタフリ」、スティーブンの英語塾、スタディサプリを検討してみる。
  • 中学生の勉強応援「スタフリ」とスティーブンの英語塾は無料Youtubeの動画なので、気軽に試すことができるのでオススメします。
  • スタディサプリは有料なので、費用対効果を考えながら検討してみるとよい。

*今回取り上げたもの以外にも、たくさん勉強になる動画や講座があると思います。相性の良い勉強教材と出会って、勉強が進み良いスタートダッシュがきれることを願っています。

ダイダイ広島受験ブログではツイッターともリンクしています。@daidaihirosima
コメント、質問なども募集しています。宜しくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました