【年少さん・兄・ジン君の勉強記録】2020年9月第4週

兄・ジン君の勉強記録

今週は連休の影響もあり、勉強らしい勉強の量はすくない一週間でした。

動物園に行ったり、公文の無料体験教室に行ったり普段とは違うことに挑戦した一週間となりました。

【勉強記録】

「ひらがな」のワーク 公文式2ページ
「かず」のワーク 公文式2ページ
キッズワークプラス10月号 子供チャレンジ5ページ
公文式体験学習からの宿題 運筆力+ひらがなを読む 毎日ノルマ達成

父への読み聞かせ 赤ちゃん絵本2冊
動物園の散策(動物図鑑持ち込み) ゾウ、キリン、チーター、シカ4種類のみ観察

公文の体験学習で出された出された宿題は、気分がのったときに声をかけるとやった状態でした。
他は完全に自分でやり始めた内容で、遊びの一環となっている状態です。
図鑑を持って動物園に行くことを希望したのは子供自身ですが、本の動物が実在するか確認するよりも、目の前の動物をちゃんと記載している図鑑であるか確認しているみたいでした。

【勉強の実力】

目に見える能力としては、特別変化を見つけることはできませんでした。

勉強以外の部分は、今週も絶賛成長中です。

*「公文の無料体験学習」の残り1回が終わったら、体験学習の記録記事を書く予定です。
*誰かの参考になればと思い、通常時よりも子供の情報をいれて書く予定です。宜しくお願いします。

ダイダイ広島受験ブログではツイッターともリンクしています。@daidaihirosima
質問なども募集しています。宜しくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました