春生まれの年長さんの1週間の勉強記録となります。
ジン君は風邪をひいてしまい、おとなしく過ごした1週間でした。
急に寒くなってきたのに、半ズボンで過ごしているので自業自得ですね。
【勉強の記録】
- くもんの宿題 算数3~4枚/日 国語3~4枚/日
風邪をひいていたので、お家時間に淡々と宿題だけ取り組みました。
くもんの宿題
鼻づまりの影響もあるのか、集中力が散漫していましたが、頑張って宿題は取り組みました。
国語が少し難しくなってきて、時間がかかるようになりました。
国語については、隣で一緒に音読することで、しばらくは見守りたいと思います。

ダイダイ
風邪の影響は大きく、公文の時間がたくさんかかりました。休むことも考えましたが、外遊びの時間を減らして暖かく過ごしてもらうためにも、公文の時間は維持する計画です。
【まとめ】
- 今週は風邪をひいて、おとなしく過ごした1週間でした。
- 体調を整えて、座学以外にも取り組めるようにしたいですね。
ダイダイ広島受験ブログではツイッターともリンクしています。@daidaihirosima
コメント、質問なども募集しています。宜しくお願いします。

ダイダイ
体調を取り戻すまでは、勉強の記録もおとなしくなりそうです。早く元気になって、学びの多い毎日にしたいですね。
1年前のジン君の様子です。
コメント