【年中さん・兄・ジン君の勉強記録】2021年4月 第1週

兄・ジン君の勉強記録

年中さんの1週間の勉強記録となります。
学年が上がったので、タイトル名が変更となりました。
いずれ弟の勉強記録を開始する予定なので、区別するために兄という表示もしています。

【勉強の記録】

くもんの宿題 算数5枚/日 国語5枚/日 (2月13日から宿題連続記録再開)

自由登園も終了して完全に春休みに入ったため、遊ぶことに精一杯です。

朝から宿題に取り組んで、あとは全力で外遊びをしています。
パズルなどをすることもなく、夜中の絵本の体力も残らないぐらい遊んでいます。

朝に宿題をしているだけで100点満点だと思います。

【勉強の実力】

今週は全く変化なしです。

「勉強」というカテゴリーに入るものは、宿題以外に取り組んでいないので周りからみて分かる変化はありません。
遊びの中で色々なことを吸収してくれていると思います。
暖かく見守りたいと考えています。

【勉強の質的貯金】

コツコツ努力を続けて、宿題は毎日するものだと習慣になりました。

一日中遊んで、明日も遊ぶぞと宣言しながら寝ていく年中さんも、宿題は毎日取り組んでいます。
習慣化の力を利用できている点は長期的に役立つので、このまま伸ばしてあげたいです。

【まとめ】

  • 中学受験に向けて努力を始めている学年とは全然違う、のんびりとした毎日を過ごしています。
  • この毎日も子供が成長する種となっていると信じています。

ダイダイ広島受験ブログではツイッターともリンクしています。@daidaihirosima
コメント、質問なども募集しています。宜しくお願いします。

中学受験マンガの「二月の勝者」の最新巻が4月12日に発売ですね。非常に楽しみにしています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました